ITハラスメント対策

自己研鑽

みこしです。今日、情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が届きました。合格しているだろうと思ってはいましたが合格証書を見て安心しました。昨年の4月にITパスポートの試験を合格してから、2つ目の情報処理技術者系の試験合格となりました。レベルは高くはないものの合格と言われると嬉しいものです。

もともとは機械系の出身なので、情報処理などは強いほうではないのですが、業務ではパソコンを使ってますし、といってもWord、EXcel、パワポを他人が作ったファイルをベースにいじる程度ではありますが、全くダメではないものの、詳しい部下からの業務上の提案など、ITイジメにあってるようにも感じることがあり、少しづつでも勉強してみようというのが始まりでした。

ITパスポートや情報セキュリティマネジメント試験の勉強をし、受かりはしたものの情報系に強くなってきたのか?と問われるとそうでもないですという答えにはなってしまいます。この2つの試験ともがっつり情報系というよりは、一般常識的なもののなかのIT関連といった内容と私は理解していて合格したからといって情報系の会話が弾むようになる気はしません。

次のステップに進みたいところですが、昨年部署を異動してしまったこともあり、情報系の勉強は後回しにしようかなと。今は労働法的なことに興味があるので、そっちの勉強を始めているところです。異動が無ければプログラミングを始めてみたいと思っていたのですが、興味はあっても業務と直接的な関連が出てこないとやらないだろうな。

IT関係は詳しい人は好きでやってるから詳しくなってしまっていて、業務としてやっている人より詳しいというのを見てきたので、何かあれば好きそうな人に聞くのが1番いいのかもしれませんね。

3月にも受験した資格試験の合格発表があるので、これは是非合格しててほしいんです。昨年不合格だったということもあるのですが、今年度から試験制度が少し変更になるということ、1次試験の免除が無くなり、また1次試験からしか受験できないということで、落ちてても再チャレンジは今年はしないだろうな。

とりあえず、1つまた履歴書に書けるものが増えたことは良かった。ITパスポートや情報セキュリティセキュリティマネジメント試験はあまり難しくはないので、チャレンジしてみてはどうでしょうか? どんな参考書を使ったのかどういう勉強方法をしたのかは、またの機会に書いてみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました